コーヒー豆

ブルーマウンテンコーヒーの特徴を解説!味や香りからおすすめの飲み方を解説!

ブルーマウンテンコーヒー

日本ではブルーマウンテンといえば、最高級のコーヒー豆と思われることが多いです。

ブルーマウンテンは高級ということだけではなく、なぜ高級なのかや人気の理由をまとめました。

ブルーマウンテンの特徴やおすすめの焙煎度合いなども紹介しているのでぜひご覧ください!

ブルーマウンテンコーヒーとは?

ブルーマウンテンコーヒーとは?

世界最高品質のコーヒー

ブルーマウンテンはその味からコーヒーの王様とも呼ばれています。

コーヒーの味わいである苦み、酸味、甘味、コクのバランスが絶妙であることが「コーヒーの王様」と呼ばれている理由です。

その味から日本では「コーヒーの王様」というだけではなく、世界三大コーヒーの1つと言われています。

日中は30℃、夜間は15℃まで気温が落ちる大きい寒暖差によって、ブルーマウンテンコーヒーの味が生み出されます。

ブルーマウンテンコーヒーの特徴

ブルーマウンテンコーヒーの特徴

限られた生産地

ジャマイカに位置しているブルーマウンテン山の山麓で栽培されているコーヒー豆しか、ブルーマウンテンを名乗ることはできません。

その上、ブルーマウンテン山の山麓で栽培されてるということだけでは名乗ることができず、ブルーマウンテンコーヒーを名乗ることができるのは標高が800~1200mの指定された農園だけです。

指定された区域ではブルーマウンテン山の名前の由来となった青みがかかった霧が朝方に発生します。

この霧により、朝の強い光からコーヒーの木が守られることが、ブルーマウンテンコーヒーの質の高さの1つの理由です。

樽で輸出されている

ブルーマウンテンコーヒーは他のコーヒー豆が麻袋で出荷されるのと違い、木製の樽で出荷されます。

輸入時に小麦粉が入っていた木製の樽を再利用したことが始まりです。

樽の木材が湿度、温度を調整してくれるため、コーヒー豆の品質を保ってくれます。

木製の樽で出荷するというのはブルーマウンテンコーヒーだけの特徴であり、他のコーヒー豆とは違う高級感を与えます。

ブルーマウンテンコーヒーの味・香りは?

ブルーマウンテンコーヒーの味・香りは?

香りの高さと調和のとれた味わい

ブルーマウンテンコーヒーは苦み、酸味、甘味、コクのバランスの良さが特徴的です。

そのバランスが日本人の好みに合っているため、日本でブルーマウンテンというブランドができました。

くどくない苦みとやさしい酸味の後に甘さとコクの余韻が広がる、しっかりした飲みごたえになっています。

味の中でも甘味が特徴的でナッツやキャラメルのような味わいがします。

ブルーマウンテンコーヒーのおすすめの飲み方

ブルーマウンテンのおすすめの飲み方

ストレートがおすすめ

ブルーマウンテンはミルクや砂糖をいれずにストレートで飲むのがおすすめです。

ブルーマウンテンの特徴であるバランスが失われてしまう上に、ブルーマウンテンの上品な香りが損なわれてしまいます。

ブルーマウンテン自体には嫌な苦みや酸味は少ないので、ミルクや砂糖を入れていつも飲んでるという人は、何も入れずに1口飲んでみてください。

ペーパードリップがおすすめ

ブルーマウンテンはペーパードリップでの抽出がおすすめです。

ネルドリップや金属フィルターでの抽出ですとコーヒーオイルが抽出されてしまい、もともと重ためなブルーマウンテンコーヒーがくどい味わいになってしまいます。

そのため、ペーパードリップでの抽出が良いです。

ペーパーフィルターを使うのであればエアロプレスでの抽出も向いています。

ブルーマウンテンコーヒーのおすすめの焙煎度合い

ブルーマウンテンコーヒーのおすすめの焙煎度合い

ミディアムロースト~ハイロースト

ブルーマウンテンはミディアムロースト~ハイローストがおすすめです。

シナモンローストより浅煎りですと苦みが少なく、シティローストより深煎りですと苦みが強く出すぎてしまいます。

ブルーマウンテンコーヒーのバランスの良さを引き出すにはミディアムロースト~ハイローストが良いです。

ブルーマウンテンコーヒーのおすすめの農園

ブルーマウンテンのおすすめの焙煎度合い

クライスデール

クライスデールはブルーマウンテン山で商業的にコーヒー栽培を始めた農園の1つです。

ブルーマウンテンコーヒーの指定生産地の中央に位置していることから「ザ・ハート・オブ・ザ・ブルーマウンテン」と呼ばれています。

その歴史は古く、1800年代初めにはコーヒーの出荷を行っていました。

現在ではクライスデール農園は創業してませんが周辺の小規模農家の手によって、クライスデールのコーヒーは栽培が続けられています。

ブルーマウンテンの歴史が詰まっているクライスデールのコーヒーを飲んでみてください。

 ジュニパーピーク農園

ジュニパーピーク農園は標高1,370mとやや高めの標高に位置している農園です。

最近では生産量が増え、品質のばらつきが出てきたブルーマウンテンコーヒーですが、生産量が増える前のような品質の高いブルーマウンテンコーヒーを味わうことができます。

グレープフルーツのような酸味の後にマカダミアナッツのような甘味、そしてコクを余韻に残してくれます。

ジュニパーピーク農園のコーヒー豆は様々な風味を感じることのできるブルーマウンテンコーヒーです。

まとめ

ブルーマウンテンコーヒーまとめ

ブルーマウンテンはバランスの取れた、日本人好みのコーヒー豆です。

歴史も古く、手作業で行うなどのこだわりのある農園が多く希少価値が高い要因になっています。

また、ジャマイカ政府によって、厳重に品質が確保されているため、質が悪いブルーマウンテンコーヒーは少ないです。

品質の高さが保証されており、ハズレがないというのも人気の1つになっています。

「コーヒーの王様」とまで呼ばれるブルーマウンテンコーヒーを飲んだことがない方はぜひ1度飲んでみてください!