コーヒー豆

グアテマラコーヒーとは?特徴やおすすめの焙煎度合いを徹底解説!

グアテマラコーヒーとは?

グアテマラというコーヒーを知っていますか?

この記事では、グラテマラコーヒーがどのようなものかということから特徴まで詳しく解説しています。

味やおすすめの焙煎度合いについても紹介いているのでぜひご覧ください。

グアテマラについて理解して、今よりもコーヒーを楽しみましょう!

グアテマラコーヒーとは?

グアテマラの場所

グアテマラは中央アメリカ北部のスペインの南東部に位置しています。

国土の約70%が火山に囲まれている山岳地帯になっています。

そのため土壌は火山灰のものが多く、大きい寒暖差や雨量にも恵まれておりコーヒーの栽培に適しています。

コーヒーの栽培に適していることにより品質の高いコーヒー豆が生まれやすいです。

品質の高さ

グアテマラはコーヒー豆の生産量世界第10位になっています。

また、グアテマラでは1969年にグアテマラ全国コーヒー協会(ANACAFE)と呼ばれるコーヒー生産者の利益の保護を目的とした団体が設立されました。

グアテマラ全国コーヒー協会の設立により、コーヒー生産者の利益のみではなく、グアテマラコーヒー全体の品質が上がりました。

グアテマラ全国コーヒー協会はスペシャリティコーヒーの普及にも力を入れており、他国の農園との差別化を図っています。

グラテマラコーヒーの特徴

8つの地域で生産されている

グアテマラには主要な8つの生産地域があります。

アンティグア、ウェウェテナンゴ、サンマルコス、アティトラン、コバン、フライハーネス、ニューオリエンテ、アカテナンゴの8つの地域です。

8つの地域で土壌中の火山灰の量や標高が変わることにより、同じグアテマラでも様々な味わいを出してくれます。

グアテマラコーヒーの味

焙煎度合いによる変化

グアテマラは焙煎度合いにより味の種類が多きく変化します。

浅煎りだとバランスの良い酸味と花を思わせるフルーティな香りを感じさせ、蜂蜜のような味の余韻を残してくれます。

深煎りだとカカオの香りや上品なコクを感じさせ、後味は嫌にならないコーヒーの風味を残してくれます。

浅煎りと深煎りの両方で2度楽しむことができます。

ミルクとも相性がいい

グアテマラはミルクと相性がいいです。

浅煎りとミルクを合わせたカフェオレはクルミや蜂蜜を思わせる味になり、深煎りとミルクを合わせたカフェオレはココアのような味わいになります。

カフェラテを作るときは牛乳を温めすぎると変に甘くなってしまうので60℃前後にあっためた牛乳を加えるようにしてください。

カフェオレは朝に濃いコーヒーを飲みたくないときにおすすめです

グアテマラコーヒーのおすすめの焙煎度合い

シナモンロースト~ミディアムロースト

少し前まででは、グアテマラはシナモンロースト~ミディアムローストの焙煎度では豆が固く、豆の芯まで火が通らず向いていないといわれていました。

今では焙煎の技術が向上し、シナモンロースト~ミディアムローストでもおいしいく飲めるようになりました。

シナモンロースト~ミディアムローストのグアテマラコーヒーはバランスの良い酸味と花を思わせるフルーティな香りが特徴的です。

後味にも蜂蜜を思わせる甘い余韻が広がってくれます。

シナモンロースト~ミディアムローストの焙煎度合いの場合はドリップコーヒーで抽出することをおすすめします。

ドリップコーヒーの中でもペーパードリップがいいです。

シナモンロースト~ミディアムローストですと味が弱い場合があるので、豆の量を若干増やすとうまく抽出できます。

シティロースト~フルシティロースト

シティロースト~フルシティローストのグアテマラは昔から楽しまれています。

シティロースト~フルシティローストのグアテマラコーヒーはカカオの香りや上品なコクが特徴的です。

後味には嫌にならないコーヒーの風味が広がります。

強いコクを持つためカフェオレにするカフェや喫茶店も多いです。

おすすめの抽出方法はドリップコーヒーです。

ペーパードリップでの抽出もいいですが、シティロースト~フルシティローストの焙煎度合いだと、コーヒーオイルが多く抽出されるので金属フィルターで抽出するとまろやかな甘みを楽しむことができます。

カフェオレを作る場合はコーヒーの豆の量を増やし、濃い目で抽出するといいです。

グアテマラの等級

7段階の等級がある

グアテマラには7段階の等級があります。

その等級は標高により決められています。

等級が高い順にSHB、HB、SH、EPW、PW、EGW、GWです。

日本にはSHBとHBの2種類が主に輸入されています。

グアテマラは昼と夜の寒暖差でコーヒーの種子が固くなり、コーヒーの味が凝縮されます。

グアテマラコーヒーのおすすめの地域

アカテナンゴ

アカテナンゴのコーヒーは一般的なグアテマラコーヒーと同じで深煎りと浅煎りで味が変わります。

深煎りはクリアな味わいで、チョコレートのようなあまい香りが特徴的です。

浅煎りだとカシスの甘酸っぱさやレモンのようなさわやかさを与えてくれます。

スターバックスコーヒーのコーヒーにも使用されたことがあります。

アンティグア

アンティグアのコーヒーは一般的なグアテマラコーヒーと同じで、深煎りと浅煎りで味が変わります。

深煎りは強すぎず嫌にならないコクが味わいです。

一方、浅煎りはローズティーを思わせる花のフルーティさと紅茶のような風味があります。

アンティグアはグアテマラコーヒーの国内生産量の4%と希少な地域です。

手に入りにくいコーヒー豆ですが、機会があったら試してみてください。

まとめ

グアテマラは浅煎りと深煎りの両方でおいしく飲むことができます。

浅煎りはフルーティな軽い味わいで、深煎りはずっしりとした味わいです。

グアテマラは浅煎りと深煎りの両方を味わってみてください!