この記事では、キューバ産コーヒー豆の味の特徴や概要について解説をしていきます。
また、キューバ産コーヒーのおすすめの飲み方や、購入できる場所も解説していきます。
キューバ産コーヒーが気になっている人は、ぜひ参考にしてみてください。
キューバ産コーヒー豆の味の特徴・概要

まずは、キューバ産コーヒー豆の味の特徴や概要を解説していきます。
- コクや甘みを感じられる豆が多い
- チョコレート・ナッツやドライフルーツのような香り
- キューバ産コーヒーでよくある品種
キューバ産のコーヒー豆が気になっている人は、ぜひ参考にしてみてください。
コクや甘みを感じられる豆が多い
キューバ産のコーヒー豆は中煎りから深煎りのものが多く、コクや甘みを感じやすいです。
特に、日本で手に入りやすいキューバ産コーヒー豆である、クリスタルマウンテンは甘みと酸味、コクのバランスが良いです。
なめらかでコーヒーが得意でない人でも飲みやすくなっています。
また、ミルクと相性が良く、カフェオレが好きな人に飲んでみて欲しいのコーヒー豆です。
チョコレート・ナッツやドライフルーツのような香り
キューバ産コーヒー豆はチョコレートやナッツ、ドライフルーツのようなフレーバーが特徴です。
強いコクがある中に、ほのかにドライフルーツのようなフルーティーな香りや酸味が共存しています。
もちろん、キューバのコーヒー豆と言っても、地域や品種などで大きくフレーバーは変わります。
しかし、共通してチョコレートやナッツのようなコクと甘さ、そして、ドライフルーツのようなフルーティーさがあるのが、キューバのコーヒーです。
キューバ産コーヒーでよくある品種
キューバ産コーヒーでよくある品種を以下でまとめています。
- ティピカ
- カツーラ
- イエローブルボン
- カスティロ
- カティモール
キューバのコーヒー豆は、アラビア種の中でもティピカが多いです。
さらに、ティピカの中でもブルボン、カツウラなどが多くあります。
キューバ産のコーヒー豆の品種にも注目して、楽しんでみてください。
キューバ産コーヒー豆のおすすめの飲み方

キューバ産のコーヒー豆のおすすめの飲み方を解説していきます。
- ドリップでブラックコーヒーを楽しむ
- 濃いめに淹れてカフェオレにする
- アイスコーヒーでキリっと飲む
キューバのコーヒー豆は中煎りから深煎りが多く、苦みやコクをしっかりと感じられます。そんなキューバコーヒーを飲む際の参考にしてみてください。
ドリップでブラックコーヒーを楽しむ
キューバ産のコーヒーの味をダイレクトに感じられるのが、ドリップでブラックコーヒーを楽しむ方法です。
使いやすいドリッパーやペーパーを利用して、キューバ産のブラックコーヒーをホットで飲みましょう。
どんな淹れ方でも構いませんが、コーヒー豆1gに対して、お湯を15mlの比率で注ぐ抽出方法がおすすめです。
例えば、キューバ産のコーヒー豆を20g使う場合は、お湯を300ml注いでみてください。
お湯の温度を100度近くよりも、少し冷ました90度前後にすると、キューバコーヒー特有の甘味やコクを感じやすいです。
キューバ産のコーヒー豆を購入したら、まずはドリップコーヒーで楽しんでみてくださいね。
濃いめに淹れてカフェオレにする
キューバ産のコーヒーは甘味やコクが強い傾向があるので、濃いめに淹れて牛乳と合わせるのもおすすめです。
濃いめに淹れたコーヒーを温めた牛乳に注いで、楽しんでみてください。
キューバ産のコーヒーをドリップでカフェオレ用に淹れる場合は、豆1gに対して注ぐお湯の量を10mlくらいの比率にするのがおすすめです。
例えば、キューバ産のコーヒーを20g使う場合は、お湯の量を200mlにして抽出した後に、同僚の牛乳で割ります。
カフェオレにすることで、苦みや酸味が苦手な人でも飲みやすくなります。
アイスコーヒーでキリっと飲む
キューバ産のコーヒー豆はアイスコーヒーにすることで、すっきりと飲めます。
特に、夏場の暑い時期には、キューバ産のアイスコーヒーはキリっとしていておいしく感じられます。
キューバ産のコーヒーをドリップでカフェオレ用に淹れる場合は、豆1gに対して注ぐお湯の量を8mlくらいの比率にするのがおすすめです。
例えば、コーヒー豆を20g使う場合は、お湯を160m注いで抽出した後に、氷で冷やしましょう。
氷が入ったコーヒーサーバーに直接抽出する方法でも問題ありません。
冷たいキューバ産のコーヒーを楽しみたい人は、ぜひアイスコーヒーに挑戦してみてください。
キューバ産のコーヒー豆はどこで買える?

ここでは、キューバ産のコーヒー豆はどこで買えるのかを解説していきます。キューバ産のコーヒー豆は、なかなか手に入らないため、ここで紹介している購入先を参考にしてみてください。
- 大手通販サイト
- ロースタリー
- カルディやジュピターなどにはない
大手通販サイト
キューバ産のコーヒー豆は、大手通販サイトで購入できます。
特に、楽天市場ではキューバ産のコーヒー豆が多く取り扱われていて、さまざまな焙煎所のコーヒー豆があります。
また、大手通販サイトであれば、キューバで有名なブランドである「cibita」のコーヒー豆もあるのが特徴です。
キューバのコーヒーを飲んでみたい人は、大手通販サイトで購入してみてください。
ロースタリー
キューバのコーヒー豆は、ロースタリーでももちろん購入できます。
取り扱っているロースタリーは少ないですが、キューバの豆を取り扱っている店舗もあります。
スペシャリティコーヒーのロースタリーがキューバの豆を取り扱っていることはほぼないため、見つけるのは困難です。
老舗の焙煎所や、めずらしいコーヒー豆を扱うロースタリーをチェックするのがおすすめです。
利用しやすいロースタリーにキューバの豆があるかどうかをチェックしてみてください。
カルディやジュピターなどにはない
キューバのコーヒー豆はカルディやジュピターなどには、まず取り扱いがありません。
カルディやジュピターはコーヒーがメジャーな国の豆を主に取り扱っています。
そのため、マイナーなコーヒー産地である、キューバのコーヒー豆は無いのです。
もし、キューバのコーヒー豆を見つけたら、ぜひ購入して飲んでみてください。
キューバの世界遺産であるコーヒー農園を紹介

キューバ南東部には、コーヒー農園発祥の地(Archaeological Landscape of the First Coffee Plantations in the South-East of Cuba)があり、世界遺産に登録されています。
詳しい場所はシエラマエストラ山脈のふもとで、170以上のコーヒープランテーションの遺跡があります。
コーヒーの収穫や精製を行っていた、跡地が残っているのです。
また、当時の道具が保管されている博物館もあります。
キューバのコーヒーの歴史を知りたい人はぜひ、チェックしてみてください。
出典:UNESCO
キューバコーヒー「cubita」について解説

キューバコーヒー「cubita(クビータ)」について解説していきます。
- キューバの老舗カフェ
- 通販サイトで購入できる
キューバの老舗カフェ
キューバコーヒーの「cubita」は、キューバの老舗カフェです。
キューバで人気があり、キューバ国内で展開しているほどです。
そんなカフェcubitaは自家焙煎のキューバ産コーヒー豆を販売しています。
日本国内でキューバ産のコーヒーを買おうと目にするcubitaは、キューバで人気の老舗カフェのコーヒー豆です。
通販サイトで購入できる
キューバの老舗カフェである「cubita」のコーヒー豆は、通販サイトで購入できます。
大手通販サイトや輸入品店などで、取り扱われています。
cubitaのコーヒー豆は深煎りで、ナッツやチョコレートの風味を強く感じられるのが特徴です。
また、cubitaのコーヒー豆は1つ230g単位で販売されています。
キューバの老舗カフェcubitaのコーヒー豆を購入したい人は、通販サイトを利用してみてください。
【まとめ】特徴を知ってキューバ産コーヒーを楽しもう!

キューバ産のコーヒーについて詳しく解説してきました。キューバ産のコーヒーは深めのものが多く、チョコレートやナッツ、ドライフルーツなどの風味を感じられます。この記事を参考にして、キューバのコーヒー豆を楽しんでみてください。